[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
iframe対応のブラウザでご覧ください。
iframe対応のブラウザでご覧ください。
七釜温泉 旅館 こう屋
[PR]
広告
名 称
七釜温泉 旅館 こう屋
住 所
〒669-6741
兵庫県美方郡新温泉町七釜381
電話番号
0796-82-3570
位置座標
東経
134°28′42″1
北緯
35°36′20″4
アクセス
JR山陰本線浜坂駅より南東へ車で8分。浜坂南小学校前の橋を渡ってすぐ
料 金
平日
土
日祝
大人
9150円~
9650円~
営業時間
平日
土
日祝
営業時間
15:00~10:00
15:00~10:00
受付終了
00:00
00:00
休業日
不定休
泉 質
中性-ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉 低張性
効 能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病
浴 槽
内湯
シャンプー
無料
ボディ
シャンプー
無料
タオル
無料
バスタオル
無料でレンタル
付帯施設
温泉旅館
イベント
特になし
コメント
浴室は大人が4人も入れば満員という程の小さな浴槽が1つあるだけのこじんまりとした造り。
長時間のドライブで汗もかいていたのでとりあえず身体を洗う。噂には聞いていたので気合を入れて浴槽に入ると・・・やっぱり熱い!! 体感50度はあろうかと感じるお湯は、熱いながらもさすが源泉掛け流し、ピリピリ感もないので時間が経つにつれ慣れてきて、首までつかることができました。 慣れてくると熱いのにさらりとした浴感で、快感そのものです。
お風呂だけでもかなり満足してたところで、料理もまたすごい。「地エビ方楽焼ファミリープラン」で宿泊したのですが、 どうだ!と言わんばかりの量で味も抜群。もう暫くはエビはいいやと思うほどエビを堪能してお腹も大満足。 普通の町並みにぽつんと建つ「こう屋旅館」またいつの日か訪れたいと思います。
下駄箱
脱いでおくだけ
脱衣室ロッカー
単なる棚
リンク
http://www17.ocn.ne.jp/~kouya-r/
最終更新日
2005年9月23日
看板
外観
浴槽
地エビの方楽焼
Copyright© 2003-2020 いい色なな色温泉日記 All Rights Reserved.
[PR]
求人