| 名 称 |
城崎温泉 まんだら湯 |
| 住 所 |
〒669-6101 |
| 兵庫県豊岡市城崎町湯島565 |
| 電話番号 |
0796-32-2194 |
| 位置座標 |
東経 |
134°48′29″6 |
| 北緯 |
35°37′17″1 |
| アクセス |
JR山陰本線城崎温泉駅から徒歩15分 |
| 料 金 |
平日 |
土日祝 |
| 大人(中学生以上) |
600円 |
600円 |
| 小人(1歳〜小学生) |
300円 |
300円 |
| 営業時間 |
平日 |
土日祝 |
| 営業時間 |
15:00〜23:00 |
15:00〜23:00 |
| 受付終了 |
22:40 |
22:40 |
| 休業日 |
不定休 |
| 泉 質 |
中性−ナトリウム・カルシウム−塩化物泉 低張性 |
| 効 能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 |
| 浴 槽 |
内湯、露天桶風呂 |
| シャンプー |
無料 |
ボディ シャンプー |
無料 |
| タオル |
150円で販売 |
| バスタオル |
なし |
| 付帯施設 |
休憩コーナー |
| イベント |
特になし |
| コメント |
まんだら湯は、道智上人の曼荼羅一千日祈願により湧き出した湯と言われ、商売繁盛、五穀豊穣を唱える一生一願の湯だそうです。
良く温まる良いお湯ですが、塩素臭がキツ目なのが難点。
|
| 外観 |
道智上人の像 |
 |
 |
|
|