[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
iframe対応のブラウザでご覧ください。
iframe対応のブラウザでご覧ください。
やまとの湯 伏見店
[PR]
広告
名 称
やまとの湯 伏見店
住 所
〒612-8487
京都市伏見区羽束師菱川町678番
電話番号
075-925-1326
位置座標
東経
135°43′39″2
北緯
34°55′48″0
アクセス
国道1号、横大路交差点を長岡方面へ2Km。菱川交差点を北上すぐ
料 金
平日
土
日祝
大人(中学生以上)
650円
700円
中人(小学生)
300円
350円
小人(4歳以上、未就学児)
100円
100円
幼児(3歳以下)
無料
無料
営業時間
平日
土
日祝
営業時間
10:00~01:00
10:00~01:00
受付終了
00:00
00:00
休業日
年中無休
泉 質
弱アルカリ性-ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉 高張性
効 能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
浴 槽
フィンランドサウナ、ハーブサウナ、タワーサウナ、遠赤外線サウナ、水風呂、バイブラバス、リラックスバス、ジェットバス、深風呂、座マッサージ、肩マッサージ、シェイプアップバス、日替湯、露天岩座石、露天岩風呂、寝湯
シャンプー
無料
ボディ
シャンプー
無料
タオル
120円で販売
バスタオル
500円で販売
付帯施設
食事、マッサージ、アカスリ、ヘアカット、休憩コーナー、コインマッサージ機
イベント
メンバーズカード、ポイントカード
コメント
シャワーフックが高い位置と低い位置に2つあって使いやすいし、 ジェットバスも強力だし、寝湯の冷水パイプ枕も気持ちいいし、 スーパー銭湯としての施設としては良い方です。 温泉水は亀山からのローリー湯なので、露天風呂にしか使われてないようです。 湧出地ではないので当然循環ですが、温泉水も内湯も共に塩素臭の少ないいいお湯でした。 温泉水の泉質はツルツル系。アイテムバスも豊富で楽しめます。 と、お風呂はいいのだけど、食事は・・・まずいとは言わないけどね・・・入浴のみが良いかな
いい色
コメント
検索サイトで引っかかって、試しに行ってみたら…おお!よかった!というお風呂です。 私が好きな湯質は、ぬるぬる系なんですが、ここはまさにそのものずばりです。 キュルキュル系のお湯と、ぬるぬる系のお湯、いろいろ入ったんですが、ここのお湯はかなり好みが分かれるだろうなあと思います。かなりぬるぬるです。 露天の寝湯の寝心地はあまりお勧めできませんが、激しく混んでいないし、着替えるスペースにも不満なし。 当然ですが、衛生的にも不満ありませんでした。露天の近くにある寝転ぶスペース、これもまたかなり気持ち良いです。風の気持ち良い季節にぴったり! お風呂上りの牛乳券は、いつも先に買っておきます。便利ですよ。
下駄箱
カギ付き無料
脱衣室ロッカー
入浴券交換方式
リンク
http://www.yamatonoyu.co.jp/all/fushimi/menu01.html
最終更新日
2004年03月28日
看板
外観
Copyright© 2003-2020 いい色なな色温泉日記 All Rights Reserved.
[PR]
求人