| 名 称 |
ふれあいの里 湯の瀬 |
| 住 所 |
〒514-1251 |
| 三重県久居市榊原町6101番地 |
| 電話番号 |
059-252-1800 |
| 位置座標 |
東経 |
136°22′43″8 |
| 北緯 |
34°41′57″5 |
| アクセス |
近鉄久居駅から国道165号を榊原温泉方面へ、車で20分 |
| 料 金 |
平日 |
土日祝 |
| 大人(12歳以上) |
700円 |
700円 |
| 老人(65歳以上) |
400円 |
400円 |
| 小人(12歳未満) |
300円 |
300円 |
| 営業時間 |
平日 |
土日祝 |
| 営業時間 |
10:00〜21:00 |
10:00〜21:00 |
| 受付終了 |
20:00 |
20:00 |
| 休業日 |
火曜日 |
| 泉 質 |
アルカリ性−単純温泉 低張性 |
| 効 能 |
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進 |
| 浴 槽 |
主浴槽、露天風呂、寝湯、泡沫浴、うたせ湯、水風呂、サウナ、圧注浴 |
| シャンプー |
無料 |
ボディ シャンプー |
無料 |
| タオル |
200円で販売 |
| バスタオル |
400円で販売 |
| 付帯施設 |
休憩室、子供の広場、テニスコート |
| イベント |
特になし |
| コメント |
久居市営の温泉保養館、湯の瀬の泉質は超ヌルヌル系。お風呂上がりの肌がツルツルで美人になること請け合いです。
打たせ湯も橋梁で良い感じです。しかしシャワー(最早シャワーとは呼べない代物)は最悪。
流量が少なすぎて湯がボタボタ落ちるだけ。当然カランの水量も少なすぎて桶に湯を張るのにイライラするほど。
狭い脱衣場も合わせ、設備面はいまいち。
湯室が素晴らしいだけに、なんとも残念。 |
|
|