| 名 称 |
浅間温泉 湯々庵 枇杷の湯 |
| 住 所 |
〒390-0303 |
| 長野県松本市浅間温泉3-26-1 |
| 電話番号 |
0263-46-1977 |
| 位置座標 |
東経 |
137°59′40″1 |
| 北緯 |
36°15′45″3 |
| アクセス |
JR松本駅から松電バス浅間温泉行き約20分、終点から徒歩5分 |
| 料 金 |
平日 |
土日祝 |
| 大人 |
800円 |
800円 |
| 小人(4才〜小学校6年生まで) |
500円 |
500円 |
| 営業時間 |
平日 |
土日祝 |
| 営業時間 |
09:00〜21:00 |
09:00〜21:00 |
| 受付終了 |
20:00 |
20:00 |
| 休業日 |
月曜日 |
| 泉 質 |
アルカリ性−単純温泉 低張性 |
| 効 能 |
リューマチ、神経痛、胃腸病、外傷等 |
| 浴 槽 |
露天風呂、主浴槽、ジェットバス、泡風呂、サウナ、水風呂、飲泉、別棟岩風呂 |
| シャンプー |
無料 |
ボディ シャンプー |
無料 |
| タオル |
200円で販売 |
| バスタオル |
なし |
| 付帯施設 |
休憩室、文化遺産展示スペース |
| イベント |
特になし |
| コメント |
純和風の建屋で良い雰囲気。松本城主の隠れ湯と言われており、館内には先祖代々の文化遺産が展示してある。
泉質はツルツル系。もちろん源泉かけ流し。大浴場の外には檜の露天風呂がある。少しぬるめの温度設定なので長く入っていられる。
別棟の岩露天風呂に入ると正にお殿様気分。スタッフの接客もGoodでした。 |
| 下駄箱 |
単なる棚 |
| 脱衣室ロッカー |
カゴのみ(無料のロッカーあり) |
| リンク |
Google |
| 最終更新日 |
2004年07月09日 |
|
|