| 名 称 |
太子温泉 |
| 住 所 |
〒583-0992 |
| 大阪府南河内郡太子町山田1131 |
| 電話番号 |
0721-98-4126 |
| 位置座標 |
東経 |
135°39′38″6 |
| 北緯 |
34°31′06″8 |
| アクセス |
南阪奈道路、太子ICより車で5分 |
| 料 金 |
平日 |
土日祝 |
| 大人(中学生以上)08時〜17時 |
900円 |
1000円 |
| 小人(3才〜小学6年生)08時〜17時 |
500円 |
600円 |
| 大人(中学生以上)17時〜22時 |
600円 |
700円 |
| 小人(3才〜小学6年生)17時〜22時 |
300円 |
400円 |
| 営業時間 |
平日 |
土日祝 |
| 営業時間 |
08:00〜22:00 |
08:00〜22:00 |
| 受付終了 |
21:30 |
21:30 |
| 休業日 |
第3水曜 |
| 泉 質 |
弱アルカリ性−単純温泉 低張性 |
| 効 能 |
リウマチ性疾患、運動器障害、神経麻痺、神経症、病後回復期、疲労回復 |
| 浴 槽 |
露天風呂×3、主浴槽、サウナ、打たせ湯、水風呂、ジェットバス |
| シャンプー |
無料 |
ボディ シャンプー |
無料 |
| タオル |
250円で販売 |
| バスタオル |
1000円で販売 |
| 付帯施設 |
食事、針、灸、マッサージ、アカスリ、お土産コーナー、ゲームコーナー、旅館 |
| イベント |
ポイントカード、他、詳細はHPを |
| コメント |
聖徳太子ゆかりの地に湧く温泉は、弱アルカリ性なのでツルツル感があると思っていたけど、中性−単純温泉のような浴感。
でも100%源泉掛け流しなのでお湯は新鮮で気持ちいい。露天に行くには主浴槽をジャブジャブと歩いて行かなければならない。眺めはいまいち。
浴室内にはカゴ置き台がない、シャワーは弱いなど些細な不満点はあるけど、浴感の良さがそれらを吹っ飛ばしてくれます。 |
|
|